犬と猫の食物アレルギー 2023/05/22 犬と猫のアレルギー性皮膚炎には主にアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがありますが、食物アレルギーの診断、治療には除去食試験が必要です。 よく食事を変えたけれど痒みが変わらないというお話を診察時に伺います。 食事を変更した後に痒みが低下する……
治らない皮膚病に寄生虫の関与がある場合 2022/05/27 皮膚病の転院例でたびたび見るのが、アトピーや膿皮症の治療をしているのに思うような改善がないワンちゃん、ネコちゃんで再度皮膚検査を行うと疥癬やニキビダニなどの皮膚に寄生する寄生虫が見つかる例があります。 こういった動物で寄生虫の駆除を行うと……
犬アトピー性皮膚炎の新しい治療・注射薬の登場です 2020/08/22 従来から犬アトピー性皮膚炎はステロイド、シクロスポリン、オクラシチニブと内服薬が主な治療方法でした。 毎日の愛犬への投薬は動物・飼い主双方にとって苦痛を感じたり、忙しくて投薬を忘れてしまい痒みが悪化したりと毎日の投薬が負担になってし……