犬の記事一覧

ネプトラ
札幌市東区のあつき動物病院です。 当院で力を入れている皮膚科診療の中でよく見る外耳炎についてです。 外耳炎は鼓膜より外側の耳道に発生する皮膚炎で主な原因はアレルギー、ミミヒゼンダニ(寄生虫)、細菌・マラセチアの感染、異物、腫瘍、角化異常……
当院でもアニフルの気管にやさしい犬の散歩用ハーネス アニサポハーレストの取り扱いを始めました。 気管虚脱がある犬ではリードを引っ張ると咳が出たり、気管に刺激が加わるのをできるだけ避けるため首輪ではなくハーネスにしている飼い主の方も多いかと……
NO IMAGE
札幌市東区のあつき動物病院です。ガァガァ大きな咳をすることが特徴的な気管虚脱についてです。 気管虚脱とは気管軟骨が扁平化して気管が狭くなり、咳が続いたり、重症化すると呼吸困難を引き起こす怖い病気です。 小型犬に比較的多く見られ、最初の受……
猫フィラリア予防
札幌市東区あつき動物病院です。そろそろフィラリア予防のシーズンですね。 2023年も6月になり、蚊を媒介して感染するフィラリア症の予防シーズンが始まりました。札幌での予防シーズンは6月から11月までの6か月間です。 当院では犬、フェレッ……
札幌市東区のあつき動物病院です。今回は犬猫の食物アレルギーでフード変更時に痒みが改善するまでの期間についてです。 犬と猫のアレルギー性皮膚炎には主にアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがありますが、食物アレルギーの診断、治療には除去食試験が必……
ニキビダニ
札幌市東区あつき動物病院です。当院は犬猫の皮膚病について力を入れて勉強しており診療経験も豊富です。 皮膚病の転院例でたびたび見るのが、アトピーや膿皮症の治療をしているのに思うような改善がないワンちゃん、ネコちゃんで再度皮膚検査を行うと疥癬……
エアロキャット・エアロドッグ
札幌市東区あつき動物病院です。今回は喘息など慢性的な咳のコントロールに使う吸入薬についてです。 犬猫にステロイドや気管支拡張剤の吸入療法を行うための吸入療法スペーサー「エアロキャット・エアロドッグ」を導入しています。 動物では人用の吸入……
札幌市東区あつき動物病院です。当院は皮膚病診療に力を入れており標準的な皮膚科治療からオゾンや漢方薬を併用した統合皮膚科治療も行っています。今回は犬の皮膚病で発生の多いアトピー性皮膚炎の新しい治療薬についてです。 従来から犬アトピー性皮……
犬猫の漢方薬
札幌市東区あつき動物病院です。今回は咳治療に漢方薬を併用した治療例についてです。 標準的な治療で治らない犬猫の咳の症状に対して当院では漢方薬の併用をおすすめしています。 治りづらい咳症状を引き起こす病気として、慢性気管支……
犬猫の漢方薬
札幌市東区あつき動物病院です。犬猫のなかなか治らない慢性的な皮膚病治療に漢方薬の併用療法についてです。 犬猫の皮膚病、特にアトピー性皮膚炎の治療では従来のステロイド、オクラシチニブ、シクロスポリン、インターフェロン、減感作療法に外用薬……